J-STD-001/IPC-A-610GAのオンラインセミナー開催決定! 3月2日
お客様各位
日頃より、IPCストアおよびトレーニングをご利用いただきありがとうございます。
国内外で非常に注目されている、自動車産業の品質要求を満たす001/610GAが発行されたのも記憶に新しいところです。
その概要について紹介するオンラインセミナーが開催されることとなりました。
また、IPCの標準紹介だけでなく、その標準化工程で参考とされたRobert Boschによる調査レポートなども合わせて紹介。
是非、下記より詳細場をご参照ください。皆様のご参加をお待ち申し上げます。
■開催概要
【JAPAN UNIX Webinar Week 2021】~ 高信頼性はんだ付と自動化 Webinar ~
開催日時:3月2-4日 各日12:15~13:45
参加費:無料(事前登録制)
イベントサイト:https://cp.japanunix.co
※日毎のお申込みになります。お手数ですがご希望の日毎にお申込
※お申込みは2月上旬から開始予定
※途中参加・退室自由
[3/2:自動車・車載産業の高信頼性の要求を満たすはんだ付 ] ‥‥‥‥‥‥
DAY1のテーマは、『オートモーティブ』
自動車・車載産業における国際的なはんだ付に関する品質やボイド
標準化動向を、お伝えします。
— セッション1 (12:15-12:45) Japan Unix —
『IPCとオートモーティブ J-STD-001/IPC-A-610GAについて』
— セッション2:(12:45-13:15) Udo Welzel様, Robert Bosch GmbH —
『SMTはんだ接合のボイド ~車載電子機器における最新動向~』